2015年7月17日金曜日

漆(JAPAN)に魅せられて🎵

7月から おひつを漆塗りに入れ換えました。
2月の輪島塗を皮切りに、岩手県の浄法寺漆、飛騨高山の春慶塗、木曽漆などを見て回り、たくさんの職人さんと出会い、その良さ、必要性、伝承技術などを学んできました。
天然樹液である漆で木のうつわを加工することで、抗菌作用も働き、伝承技術で塗られた美しさも加わって、さらに安全に美味しくごはんを食べることができる。
  そのようなチカラを持った漆に魅せられて、木曽で この道60年の漆職人さんにお願いして、木曽さわら材の漆塗りおひつを作って頂きました❗
英語でJAPANと訳される「漆」。
国産樹液はかなり希少になってしまい、確かな技術を持った職人さんも減り続けています。 贅だけでなく、生活の知恵としても古くから私たち日本人の暮らしと寄り添っていた「漆」を後世の日本にも繋いでいけるように、生活に取り入れて職人さんの技術発揮の場を作ることが、今の私たちにできることと思い、これからも折に触れて取り入れていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿